top of page
検索

3月の新着コンテンツ

  • 商品事業部 ラーニングバリュー
  • 3月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月7日

 【学校の元気をつくる実践事例】ページに、愛知医療学院短期大学の学生HさんのインタビューをUPしました。1年次に受講したスタートアッププログラムと2年次に受講したコミュニケーション力養成講座に関するお話を伺いました。

 【学校の元気を増幅するアプローチ】ページ内『「チームビルディング」の体験に関する論文や学会発表など』コーナーにもコンテンツを追加しました。弊社と大学教職員の方々とで学会等で発表した資料(5種類)を公開しました。

 

 ぜひ、ご覧ください!

 
 
 

最新記事

すべて表示
2月の新着コンテンツ

【学校の元気を増幅するアプローチ】ページに新たに『「チームビルディング」の体験に関する論文や学会発表など』コーナーを設けました。最初のご紹介として「武蔵野大学学術機関リポジトリ」にて公開されている2本の紀要論文をご紹介いたします。...

 
 
 
1月の新着コンテンツ

【 学校の元気をつくる実践事例】ページでは、『 先輩学生が新入生の仲間づくりや大学への期待喚起を促す 新入生オリエンテーションプログラムの伝統』と題した大手前大学実践事例を追加しました。 また、こちらでお話いただいた大手前大学本田教授にはラーニングバリューについても伺いまし...

 
 
 
12月の新着コンテンツ

【学校の元気を増幅するアプローチ】ページの『 「チームビルディング」の体験がもたらす効果や影響』欄に、動画コンテンツ「 チームビルディングの効果を自己理解・他者理解・学校理解の3つの側面から測定する」の案内を追加しました。文書ファイル「コンテンツ自己理解・他者理解・学校理解...

 
 
 

Comentários


bottom of page